I様邸長期優良住宅基礎工事着工です!2010.09.10
白井市の神野工務店 神野です。
2010年9月10日いよいよ今日、弊社での長期優良住宅一棟目着工です、
弊社設計担当中村より長期優良住宅のプランのご提案、と共に確認申請の提出
少し長期確認申請の受付が混んでいたため、時間がかかりましたがいよいよ着工です。
お客様が一生住まう家、次世代に繋げられる家、
家族の生命、財産を守れる家、健康に過ごせる家、
いろんな想いを一棟入魂の気持で一生懸命造つくります。
基礎工事協力業者の有限会社堀合土建の社長と職人さんです。
腕と人柄は間違いなし
遣り方出し
遣り方とは、基礎工事を行う際に基準となる基礎の位置や高さを正確に木の仮囲いに設定し
鳶(基礎工事業者)と大工(建築業者)で基礎工事の最初に行う仮設作業です。
下の写真の赤い箱みたいな道具は遣り方の際、
木囲い廻りの端と端をこの道具で対角を計り建物の直角を出す優れものです
« I様邸柱状改良工事 || I様邸基礎工事ステコンクリート他砕石敷き込み »
関連記事
-
2025.04.04
孫が3人になりました。 -
2023.07.17
O様邸地鎮祭 -
2022.07.14
N様邸土台引き完了 -
2022.05.27
地鎮祭 -
2022.05.21
はじまります。 -
2022.04.12
House of the year 2021 千葉SW会 特別優秀賞を受賞 -
2021.04.26
ZEH住宅普及実績報告 -
2020.12.28
年末のご挨拶 -
2020.08.08
夏季休業のお知らせ -
2020.06.22
2019年度 ZEHビルダー実績報告
最近の投稿
- 孫が3人になりました。 2025/4/4
- 2025年もスタート 2025/1/7
- 新年の御挨拶 2025/1/1
- ゴールデンウィーク 2024/5/14
- 第38回白井梨マラソン大会 2023/10/9
最近のコメント
- 謹賀新年 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 断熱性能の良い家 に より
- 引渡し式 に より
- LIXILリフォームショップ に より
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年